- ブログネタ:
- 【公式】今、熱中していること に参加中!
続きのある話を書くと、途中で何を書きたかったのか分からなくなって話がずれちゃうやーやだよ。
さくらんぼ計算の話の続きです。
最初から読むにはこちら。
いくつといくつは、一年生になって割と早い段階で、足し算引き算より先に教わるんですよねー。夏前だったかな?
数の合成分解(いくつといくつ)ができれば、一年生になってから楽って言う塾の先生の言葉を聞いてはりきる私と、なにがなんだか分かっていないなーちゃん(笑)
ちなみに、この塾でいくつといくつが始まった年長さんの夏の段階では、ほとんど理解していませんでした。
楽しく覚えられるように、私の試行錯誤が始まります。
いくつといくつを楽しく覚えるために、いろいろ手作りグッズを作ったので(笑)
次回紹介していきます♪
ランキング参加しています。
クリックで応援よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
コメント