こんにちは。

今日は、フルタイム勤務2児の母の私のリアルな夕飯について。

ちなみに、新婚〜長女が生まれる前とか、
長女が3歳越えたあたりから次女が生まれるまでは、それなりにちゃんと作ってた(日もあった)よ!(^ω^)

なので、新婚(子なし)の頃と現在(子2人)の夕飯を比較してみた!


FullSizeRender

この頃は料理が楽しくて・・・。

毎日仕事中に献立考えて、帰りにスーパー寄って、2時間くらいかけて作ってた。(かかりすぎ笑)

張り切りすぎて、メインが2つある日もあった。ダンナ太った。

自分が作りたいものを、たっぷり時間がある中作る料理って楽しいですよね♪


FullSizeRender

まあー、こうなるよね!(^ω^)

カレー、ドン!
焼きそば、ドン!
みたいな。
作っただけエライ!


今日作りたくないって思ったら、作らないです。私の気持ち最優先にさせてもらってます。

帰宅後に、お腹を空かせた次女を脚にへばりつかせながら料理する気力はもうない(笑)

文句言うダンナだったら、多分結婚生活続けられてないなあー。

でも、これ永遠に続くわけじゃないから、次女が3〜4歳になったらだいぶ楽になるだろうし。

長い目で見たら少しの間だし、楽していきましょー。





ランキング参加しています。
クリックで応援よろしくお願い致します♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村